PR

短時間できっちり洗濯

家事
記事内に広告が含まれています。

共働きが当たり前になると洗濯は手早くやらなければなりません。
洗濯は私の朝の仕事です。
毎日洗濯しないと洗濯かごが溢れてしまいます。
最初は全自動洗濯機さえあれば、楽勝と思ってました。

memo
全自動洗濯機 洗濯モード・乾燥モードの使い分け

当初全自動洗濯機にすべてを放り込んで洗濯から乾燥で完璧かと・・・。
しかし、量が多すぎるため、Tシャツの乾きはいまいち。
さらに素材によってはしわしわ。
洗濯槽にへばりついたタオルなどは乾かないことも多々。
服はのちのち臭くなります。

ここで指摘されました。

大物はちゃんと干してくれる?

大事なことは

脱水まででいったん止めて大物はハンガーに干す。
しわがつかないように注意して。
残りのタオルや靴下、下着はそのまま乾燥機へ。
もちろんマスクは排水溝に詰まるため別に干す。
洗濯槽にタオルがへばりついていないか再度確認。

そして乾燥モードボタンを押して出勤。

帰ってきたらふわふわの洗濯物をたたむだけです。

たたみ方も女性陣には不評のところがあるようですが、今は勘弁してもらってます。
なにせ乾いた洗濯物がそのままだと掃除機をかける邪魔になってしまうから。

試行錯誤の末、今では朝の洗濯はルーチンに。
ただ服の素材は必ず確認。
洗剤とワイドハイターを入れて洗濯機を回せば済むと奢ってはいけません。

ふんわりおしゃれなセーターを乾燥したら
ちっちゃいカピカピセーターができました。

適当にやると後々大事件に。

反省です。

タイトルとURLをコピーしました